ポーリー@肩の力を抜いていこうぜ

肩の力抜いて、人生ドリル答え合わせ💮

牛頭天王に逢いたくて③ 羽田神社

気温が安定しませんね。

このところ毎日が不調です。

 

それでは前回の続きです。

 

f:id:go2z:20200929205506j:plain

拝殿で祝詞を頂いたあとも、牛頭天王へのご挨拶を続けました。

祈祷が終わり神主さんと祈願主が、

手を合せる自分に申し訳なさげに、階段を降り、車に向かって行きました。

 

気が付いてはいたのですが、集中し過ぎてしまって身体を動かすことができません。

数分かからずに、ご挨拶も終わり境内を回ることにしました。

 

この時なんですが、女性2人が2組参拝に見えてたのですが、

どちらも拝殿に行くでなく、いきなり社務所へ向かうという

不思議な状況でした。

だからなんだと言う話しなのですが、のちのち響いてくるのです。

 

自分も初参拝では、社務所はとても気になります。

神社仏閣のお札やお守りは、それぞれの個性があり、ゆったり楽しみたいものです。

 

それはさておき、

拝殿の左横には冨士塚があるのですが、

特にこれと言って気になったところはなく、普通にお参りさせて頂きました。

f:id:go2z:20201002144804j:plain

冨士塚

f:id:go2z:20201002144848j:plain

f:id:go2z:20201002144942j:plain

 

画像を貼り付けて思ったのですが、普通に神々しいですね。

凄くwelcomeでした。

「特にこれと言って気になることはない」と言った自分を恥ずかしく思います。

 

そして拝殿右横に並ぶ、境内社へと向かいました。

それでも社務所前には、先ほどの2組の立ち位置が変わっていません。

文字にすると短く感じるかと思いますが、

自分は冨士塚を、10分程観察してましたが、

どうやらこれは””御朱印行列””だと理解しました。

女性で御朱印集めをしている方は、フリーのブログで、よく見かけます。

趣味ですので否定する気はありませんが、嫌な予感しかしません。

 

その現状を横目に境内社を、ひとつひとつ観察しました。

ざっとみた感じでは、お稲荷さんが4社あるのかと思たったのですが、

1社ずつ食い入るように、由緒やお社を観察していると、

日枝神社が1社あり、覗いてみたのですが、

どれも「うーーん・・・」

霊能者ではない自分の感想はこんな感じで、

最後に羽田稲荷神社の観察を始めました。

 

このお稲荷さんだけ、造りが違うと言うか、雰囲気が違うというか、

言葉では伝えにくい感覚です。

「これは、くるタイプ」の直感でした。

 

f:id:go2z:20201002164047j:plain

 

「よし、ここをお参りしよう」と、ポケットからお賽銭を準備し、

狛狐さんを通過すると、”ゾクッ”としました。

自分は霊感はないのですが、お稲荷さんのお参りのとき、

狛狐さんを通過すると、こういった事が稀に起こります。

 

だからと言って不幸なことが起こるのではなく、

ただただ”ゾッ”とするときがあるのです。

久しぶりに、「キターーーーーーーー」といった感覚です。

先ほどの「くるタイプ」の正体です。

 

 

f:id:go2z:20201002164009j:plain

 

 

原因は解っていないのですが、限られた狛狐さんで起こるようです。

ご挨拶が終わり、さらに奥へ行くと、神輿がありました。

 

これで、すべて廻ったので社務所へ、歩を進めました。

 

 

お話しの途中ですが、

今回はここまでにさせて頂きます。

 

次回は楽しみにしていた社務所のお話しをお伝えします。